このところ、雨や曇りの日が多く、映画に逃げていましたが、
今日は久々に真っ青な秋晴れ。うきうきとざる菊ツアーに出かけました。

(今日の写真は、みなクリックで拡大します)
最初の訪問は二宮町の善波さんのお宅。
ここのざる菊は白が素敵なのですが、
少し時期が遅かったので白に赤が混じり始めています。
これはこれで、なかなかおつなもんです。

1号線を西に、そして足柄街道を北上して、鈴木さんのお宅を訪問。
善波邸も鈴木邸も
観覧は無料なので、
野菜を買うかチャリテイ寄付金をするのが礼儀ですかね。

これだけの鉢を育てるのは、もう趣味の域を超えていますね。

鈴木さんのお宅から、さらに北上して
一挙に南足柄市の矢倉沢地区公民館を目指しました。
ここ矢倉沢ではあちこちにざる菊の会場があります。
足柄茶の茶畑のそばの関場菊園。

矢倉沢の公民館に車を止めて、栗原菊園へ。
ここの菊園が一番面積が広いです。

入場料代わりに、おでんと弁当を買って昼食。いい天気で気持ちが良い。

一番高みにある、上ノ山菊園。日差しがあたると黄色が映えますね。

ここでは、毎年草餅をいただいています。

白山神社の下の宮ノ下のあるお宅の庭。
デザインがかわいくて毎年写真を撮っています。

今日これだけ天気がいいと、明日のゴルフが心配です。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://rennais.blog6.fc2.com/tb.php/1394-5472de9e