妻の母はホスピスに入っていますが、
人事不省に陥ったという連絡があったので
急きょ新幹線で帰郷しました。
妻と一緒に新幹線で帰るのは、
ブルターニュ駐在時に
父が亡くなったとき以来ですから、
たぶん27年ぶりでしょう。
それ以外は車で帰っているのです。
岐阜羽島から雪です。
そうです。私の車は冬用タイヤを履いていないので、雪道を走れないのです。
広島から浜田ゆきの直通バスに乗ります。
浜田道の寒曳山PAです。
しかし、新幹線料金は高いですね。
二人で37,120円もしました。
高速料金が約17,000円ですからね。
おまけに、浜田に着いてからレンタカーを
借りたら一週間で57,000円もとられました。
ガソリン代を入れて計算してみると、
今回の帰郷の交通費は約150,000円で、
車で帰る場合は60,000円ですから、
90,000円も多いです。
9万円もあれば、冬用タイヤを購入できたのでは
ないでしようか。
義母の見舞いに行きました。
幸い回復していましたが、
妻の顔が認識できてはいないようでした。
実家の庭です。また雪が降ってきました。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
trackbackURL:http://rennais.blog6.fc2.com/tb.php/2364-0d0f60a8